


HOME > まなぶゾウブログ
(株式会社エグゼ朋友)
2021年1月24日 11:10
(株式会社エグゼ朋友)
2018年11月24日 18:17
夏休みセミナー 8月6日 10時から
「食品添加物について考える!」
ーおかあさん、しょくひんてんかぶつ って なあに?ー
夏休みの自由研究のテーマにいかがですか?・・・
カンタンな実験(ジュースとおにぎりを使って)も行います。
日時:8月6日㈪午前10時~12時
参加費:1,000円
会場:ほーむべーす(宝塚市安倉中5-3-17)
講師:こうざきりえ 先生
定員:8名(小・中学生対象)
お申し込み、お問い合わせは、
https://www.foryouhomebase.com/inqfm/general/
よりお願いいたします。
〈写真は幸食研究所ブログより〉
(株式会社エグゼ朋友)
2018年7月23日 03:30
(株式会社エグゼ朋友)
2018年2月10日 22:09
(株式会社エグゼ朋友)
2017年2月15日 21:34
(株式会社エグゼ朋友)
2017年2月12日 21:37
(株式会社エグゼ朋友)
2017年1月15日 13:32
幼稚園の課外教室「わあーい」で
都道府県の暗唱をして、その後、手作りのパズルをしています。
今日は、ペアで「近畿」「中国」「四国」「九州」「中部」地方に
チャレンジ^^
皆よく覚えています。卒園までに、全国制覇です!!
楽しく勉強することを知ってほしいなと思っています。
このほかに、れんしゅうちょう、パズル、積み木など
年長クラスは50分
年中クラスは40分 の学習時間です。
Facebookにも掲載しています。https://www.facebook.com/HOMEbase.foryou/?pnref=story
(株式会社エグゼ朋友)
2017年1月15日 11:57
漢字検定を実施いたします。
当教室は、漢字検定の準会場校に認定されています。
2月10日(金)午後6時30分 検定開始です。
ぜひ、チャレンジしてください。
塾生でなくてもOKです。
それによって、入塾を強制することもありませんよ。
(株式会社エグゼ朋友)
2017年1月 8日 23:23
27日 小学校はもう冬休みに入っていますが、塾は今日まで。
今日は塾生達と「年忘れお楽しみ会」 をしました。
まずは、色紙を使って、コマを作りました。
3つのパーツを折り、組立てます。
その後、皆で対戦しました。回ると、とても綺麗でした。
次に、「紙鉄砲」を作り、今度は、音の大きさ、美しさを
競いました。紙鉄砲を誰も作ったことがなく、ぱーんと鳴らしたことも無いというのに、
私がびっくりしました。
最初は、音が出なかった人もいましたが、他の人のやり方、私からのアドバイスとともに
上手になってきましたよ。
終わってからもしばらく鳴りやみませんでした(笑)
次は、「安納芋袋いっぱい」 作戦。
これは、スーパーでよくやっているお野菜袋いっぱいです。
皆ワイワイ言いながら、上手に詰めていました。最高記録は、1.7㌔でした。
少ない子でも1.2㌔詰めていました。
全員2.5㌔のお持ち帰りにしました~
最後は、あみだくじでプレゼント交換をしました。
途中英語のMIO先生と一緒に英語の歌を歌ってくれた子
もいました
今日獲得したポイントは塾メールに加算しましたよ。
2016年の塾は、今日でおしまい。。。
今年も元気いっぱい通ってくれてありがとう
2017年もよろしくお願いいたします
皆の笑顔が
先生のスタミナ源です。感謝
(株式会社エグゼ朋友)
2016年12月28日 16:13